大阪市阿倍野区での作業日記ですが、年末だからガラスサッシの掃除をしましょう
2023/12/23
大阪市阿倍野区のお客様からのご依頼で、いってまいりました。
年末だからではないですが、ベランダのサッシをそうじすることは普段なかなかやらないですね。
しかし、1年いや2年いや、3年に1回でもいいからやっておきましょう。
ガラスがキレイになると部屋が明るくなり、気分も爽快になると思います。
2023/12/23
大阪市阿倍野区のお客様からのご依頼で、いってまいりました。
年末だからではないですが、ベランダのサッシをそうじすることは普段なかなかやらないですね。
しかし、1年いや2年いや、3年に1回でもいいからやっておきましょう。
ガラスがキレイになると部屋が明るくなり、気分も爽快になると思います。
2023/12/14
大阪市平野区のお客様からのご依頼で、いってまいりました。
トイレの詰まりは意外と寒くなってくる頃に多いようです。
その理由は定かではないですが、水が冷たくなりペーパーが溶けにくいことがあげられます。
また、高齢者の方は紙おむつを流してしまったりすることが多いです。
2023/12/11
大阪市平野区のお客様からのご依頼で、いってまいりました。
大型の家具や家電品だけの運搬の依頼はよくきます。
中でも仏壇だけの運搬がちょくちょくきます。
仏壇はそれほど大きくなくても重たいのが多いです。
また普通の家具と違い、大変気を使います。
2023/12/06
大阪市東住吉区のお客様からのご依頼で、いってまいりました。
つぶれたねじ山を外すのに苦労したことはありませんか。
普通のドライバーやペンチでは、まず外せません。
今回は、特殊なねじ外しの専用工具を使いましたが簡単には外れませんでした。
一般の家庭では、ねじ山を外すためだけの高価な専用ツールを購入するのはちょっとお高くつきますが、
仕事ではよくあることなので費用対効果はあるのではないかと思い、買っちゃいました。
ねじ1個でも外れなければどうしようもないこともありますので。
2023/12/05
大阪府東大阪市のお客様からのご依頼で、いってまいりました。
年末に大掃除をする家は年々減ってきています。
年末だからというこだわりは無くなってきているのですね。
それでも普段やらない所をやるには年末だからという大義名分があるからできるのでないでしょうか。
中でも、網戸の掃除は、外して付けてと面倒だから何年もやったことがないというお宅は多いのではないでしょうか。
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.